仮面ライダージオウ第29話の無料動画!3月31日見逃した配信サイト龍騎も注目!
仮面ライダージオウの29話の動画が2019年3月31日(日曜日)午前9時からテレビ朝日系列で放送されます
さらに仮面ライダージオウの動画の1話3月31日分も配信されます
見逃した方や放送地域にない、見れない方は(青文字をクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
仮面ライダージオウ/動画/29話/
仮面ライダージオウ29話(3月31日放送分)/番組内容
EP29『ブレイド・ジョーカー!?2019』…クジゴジ堂でソウゴとの同居を始めたゲイツ、ツクヨミ、そしてウォズ。そんな彼らの前に突然、海東大樹という男が現れ、豪華な料理を振る舞ったかと思うと、ライドウォッチを奪い去っていく。新たなアナザーライダー、アナザーブレイドが出現。ソウゴはジオウに変身するが、そこへ仮面ライダーカリスそしてブレイドがやってきてー!
仮面ライダージオウ キャスト
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ(ときわ・そうご):奥野壮 仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ(みょうこういん・げいつ):押田岳 ツクヨミ:大幡しえり 仮面ライダーウォズ/ウォズ&白ウォズ:渡邊圭祐ウール:板垣李光人 オーラ:紺野彩夏 スウォルツ:兼崎健太郎 常磐順一郎(ときわ・じゅんいちろう):生瀬勝久
◇ゲスト
仮面ライダーブレイド/剣崎一真(けんざき・かずま):椿隆之 仮面ライダーカリス/相川始(あいかわ・はじめ):森本亮治 栗原天音(くりはら・あまね):梶原ひかり 仮面ライダーディエンド/海東大樹(かいとう・だいき):戸谷公人
仮面ライダージオウ29話動画(視聴者の感想)
ソウゴとゲイツ、決着!?と思いきやまさかの仲直り!すごく安心しました。
黒幕であるスウォルツは、子どものソウゴが乗ったバスを乗っ取りソウゴが時間を操る能力を持つと確信し、魔王になるべく運命づけたという事が判明しました。
しかもスウォルツはどうやら白ウォズと結託し「オウマの儀」を執り行うように計画している様子。今後のスウォルツの計画がソウゴ達にどう作用していくのかが注目されます。ディケイド士も出現しましたが、さらにそのライバルであるディエンドも終盤に登場しました!
「士にこの世のお宝を全て奪わせはしない」というディエンドですが、今後はどう出るのでしょう?次回予告では、ソウゴとゲイツの変身ドライバーを奪う様子が描かれていました。
変身できないソウゴとゲイツは、一体どうなってしまうのかも気になります。
でも、今回のラストでクジゴジ堂にゲイツ・ツクヨミが戻ってきてくれたのは嬉しいですね。
ソウゴと仲良くしてほしいです。
ウォズと一緒というのは若干今後の仲が心配ですが、ソウゴの友達がそばに戻ってきてくれて一安心しました。
さてソウゴは今後最悪の魔王になってしまうのでしょうか。
ゲイツはどうやらそれを阻止するために動く、と決心したようですが。次回も楽しみです。
仮面ライダージオウ動画29話のみどころ
幼いながらも飛龍を助けるソウゴを見てスウォルツは、ソウゴは魔王の素質があると確信しましたが、正直スウォルツは悪なのか、それとも善なのか分からなくなってきました。
魔王を倒すためにソウゴを倒しに来たゲイツとツクヨミですが、ソウゴの性格を知れば知るほどとても魔王になるとは思えないようですし、ツクヨミがバス事故に巻き込まれたと信じている時は、ゲイツはソウゴを倒すしかないと思ってましたが、本当のところは「魔王となるとは思えない優しい性格のソウゴ」を倒すことに、躊躇しているのがすごく伝わり、使命と自分の気持ちの狭間に立って揺れ動く心理がとても出ていて、見ている私もハラハラしました。
アナザージオウとなり、他のアナザーライダーを従えた飛龍がソウゴを倒そうとした時も、「俺以外に倒されるのは許さんぞ」と言いゲイツも一緒になって闘うシーンでは、もうソウゴへの想いがあるれてるのにも関わらず、それでも飛龍を倒した後、決闘を申し込むゲイツには使命に生きる漢を感じました。
闘うとなった瞬間にツクヨミが現れて良かったです!
二人ともきっと(特にゲイツは)ほっとしたことだと思います。
二人の友情がずっと続いてくれたら良いなぁと本当に感じます。
ツクヨミに言った「俺達でソウゴを魔王になるのを防ぐぞ」の熱い言葉に痺れました!
まとめ
個人的にライダースーツのクオリティが高く感じ、凄くカッコイイと思います。戦闘シーンの立ち姿も決まっていて、子供が憧れるのがよく分かります。
立体駐車場での戦闘シーンが少し窮屈そうでしたが、ダイナミックな動きをしています。
派手な黄色を上半身に大きめに配置したり、和をモチーフにした鎧のようなライダースーツだったり、現在のライダーのデザインはもの凄く進化していて、フィギュアやプラモデルが欲しいくらいです。
キャストですが、大幡しえりさん演じるツクヨミはとても可愛らしく、良い表情をしていたと思います。黒髪で前髪を真っ直ぐ揃え、白のワンピースと黒のタイツの衣装も似合っています。
彼女と奥野壮さん演じる常磐ソウゴ、押田岳さん演じる明光院ゲイツのカットですが、若さが溢れていてフレッシュな気持ちになります。
三人の寒空の屋上駐車場でのシーンも、雰囲気があって良かったです。
兼崎健太郎さん演じるスウォルツは相変わらず渋く、眉毛のキリッとした感じが悪役感を出しています。
「お前は生まれながらの王!」というセリフも決まっていて、低くてとても良い声をしています。
若いキャストが多い中、生瀬勝久さん演じる常磐順一郎の存在がドラマに安定感を与えています。
(無料視聴できます)
↓ ↓